おはようございます、小宮です。
あなたは売れない店を一瞬で見極める方法を知っていますか?
それは陳列を見ればすぐにわかります。
売れない店は、例外なく陳列台がスカスカです。商品よりも陳列台の面の方が目立っていたらその店は売れない店です。
なぜ、陳列台がスカスカになるのだと思いますか?
店長が在庫恐怖症に陥っているのです。実は私も経験者です。
在庫がないと売れないと頭ではわかっています。
しかし、売れ残りがとてつもなく怖いのです。
なぜなら、売れ残ると赤字で処分するか、廃棄しなければなりません。どちらにしても損失です。マネージメントの知識があれば損失が怖いのは当然と言えるでしょう。
損失に敏感なのは決して悪いことではありません。
しかし、売場がスカスカになるのは問題です。
すべてのお客は、たくさんの商品の中から自分の意思で選びたいと言う欲求を持っています。店の都合なんかに左右されたくないのです。
大型店がお客を引き寄せる最大の理由がこれです。
売場がスカスカと言うことは、お客の「たくさんの商品の中から自分の意思で選びたい」欲求に応えていないわけです。
お客の欲求に応えていない店が売れるわけがないのです。
「選択できるだけの商品はある」という反論を聞きますし、私もしていましたが、これは間違いです。
お客は一つ一つの商品を比較検討して「商品がたくさんある」とか「少ない」と判断しているわけではありません。
見た感じだけでお客は判断するのです。
当然スカスカな陳列は見た感じが悪いです。どう見ても商品がたくさんあるようには見えませんからね。
正直、この病気に特効薬はありません。
だって、「在庫がなければ売れない」のは頭ではわかっているんですからね。わかっているけど在庫を持てないからやっかいなんです。
かといって、このままだったら店長でいられるのもごくわずかでしょう。それはもったいないです。
こんな時は、売場を狭くしてみてはいかがでしょうか?
たとえば、陳列台を減らしてみるのです。
商品で埋めることができないなら陳列スペースを減らすのです。そうすれば同じ在庫量でも密度が上がってスカスカではなくなります。
これでずいぶん売場の印象が変わります。同じ在庫量でも商品がたくさんあるように見えます。
在庫恐怖症の自覚がある店長さんはお試しください。
最後までお読みいただきましてありがとうございました。
目次
コメント