店長に必要な能力

おはようございます、小宮です。
この数日、店長のリーダーシップついての質問が続きました。と言っても3件だけですが。
「店長にはリーダーシップが必要だが自分にはない。どうすればいいか?」と言う内容でした。
結論から言うと、「店長にリーダーシップなんか要らない」って答えました。
店長に必要な能力はいろいろあるでしょうが、私なら第一に「売上を上げられる技術を持っていること」を挙げます。

そもそもリーダーシップって何なのでしょうか?
私は5回リーダーシップ研修を受けてわかったことがあります。
リーダーシップには様々な概念があって、一言で「コレがリーダーシップだ」とは言えないのです。
たとえば、独裁的にチームを引っ張っていくリーダーもいれば、和を重んじて話し合いでチームを運営するリーダーもいます。
どちらもリーダーシップだし、これ以外にも様々なリーダーシップがあります。

私の言うことが信じられないなら、経営者が書いた本を10冊読んでみてください。みんなスタイルが違っておもしろいですよ。
特におもしろいのはスティーブ・ジョブズです。だって、こいつ最低なんですから(笑)

ただ一つだけ確かなことは、自分の性格とかけ離れたリーダーにはなれないってことです。
リーダーになったからと言って、好き嫌いの激しい人が博愛にあふれるなんてことや、自分勝手な人が他人を思いやるなんて無理な話なんです。
人間、自分以外のモノにはなれないんです。
だから、部下には気の毒ですが、どんなに最低な人間でもリーダーとして受け入れてもらうしかないんです。

店長の経験がない人は、どうして最低な人間が店長になれるか不思議かも知れませんね。
それは店長の使命を考えれば理解できます。
店長の使命とは、与えられた経営資源を使って利益を上げること、それだけなんですね。
要は、人格者よりも、売上が上げられそうなヤツが選ばれるんです。

そして、私のような最低な人間を受け入れてもらうには、部下にメリットを提供しなければならないのです。
最低な人間でも提供できるメリット、それは売上を上げることです。
人格を変えることはできませんが、幸い、売上を上げる技術は学ぶことができます。
あなたがリーダーシップについて悩んでいるなら、まずは売上を上げることです。古い言葉ですが売上はすべてを癒やすのです。

Follow me!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (2件)

  • リーダーシップというよりは、やると決める決断力と意思のかたさ、実行力が必要ですよね。これがないとスタッフはどこに行けばいいのかわからなくなると思います。これをリーダーシップという人もいるかもしれませんが。
    人の動かし方は、人それぞれですし。

  • > これがないとスタッフはどこに行けばいいのかわからなくなると思います。
    たぶん、リーダーシップってこのことなんでしょうね。同感です。どこに行くかを指し示すという。
    そのためのやり方はいろいろあるし、人によって向き不向きがあるってコトなんだと思います。

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次