売場作り– category –
-
売場作り
カンタンに売場をきれいに見せるテクニック
■カンタンに売場をきれいに見せるテクニック おはようございます、小宮です。 4Sは店作り、売場作りの基本です。4Sとは、整理、整頓、清潔、清掃のことです。 しかし、あなたの店では毎日、売場の隅々まで4Sは行き届いているでしょうか? もちろん、... -
売場作り
ショーケースの売れる場所
陳列棚の中で売れやすい場所のことをゴールデンラインと言います。 ゴールデンラインとは、お客がもっとも商品を見やすい高さのことで、大体80?140センチの間とされています。 大型のショーケースにもゴールデンラインのようなものがあります。 あな... -
売場作り
お客様が買いやすい売場構成とは?
あなたの店の売場構成はどうなっているでしょうか? 食品スーパーなら野菜売場、鮮魚売場、肉売場、惣菜売場等々。パソコンショップなら、デスクトップパソコン売場、ノートパソコン売場、プリンタ売場、デジカメ売場等々。 このような商品別の売場構成が... -
売場作り
売れる陳列3つの方法
前回、陳列技術の多くは、売上に直結するものではないと書きました。 あくまでも「陳列技術の多く」は売上に直結しませんが、全てがそうではありません。陳列技術の中には、売れる陳列もあります。 この売れる陳列は陳列技術の基本です。新人が最初に教え... -
売場作り
売れる色の並べ方はある?
あるか、ないかで言ったら、ないです。 おはようございます、店長養成講座の小宮秀一です。 大輔さんから次のようなメールを頂きました。 売れる陳列の仕方を知りたいです。今回は色についてです。よく洗剤など、赤・青・緑・オレンジなどと4種類あります... -
売場作り
ゴールデンラインの使い方
おはようございます、店長養成講座の小宮秀一です。 同じ商品でも置く場所によって売上は変わります。売りたい商品は、最低限売れる場所に陳列するのが基本です。 陳列棚の中でココに置くと売れやすい場所のことをゴールデンラインと言います。 ちなみに、... -
売場作り
「警告!パッケージは開けないでください!!」
■「警告!パッケージは開けないでください!!」 おはようございます、小宮です。 土曜日に、ある衣料専門店を見る機会がありました。 ユニクロやシマムラと言った大手ではなく、関東の某県内でチェーン展開している中堅の衣料品店です。 特に目的があった... -
売場作り
その品出しはムダではないか?
おはようございます、店長養成講座の小宮秀一です。 今日は品出しのムダについて考えます。 品出しとは商品の補充のことです。 足りなくなった商品をバックヤードから売場に出すことなので「品出し」と言います。 先日、お客さんのところの新人さんが「品... -
売場作り
客単価を上げる方法
■客単価を上げる方法 おはようございます、小宮です。 売上を増やすには、客数を増やすか、客単価を増やすしかありません。 客数を増やすには宣伝が必要です。宣伝にはお金がかかります。 たとえば、パソコンでチラシを作り、従業員を使って配ったとしても... -
売場作り
衝動買いを誘う売場作り
おはようございます、店長養成講座の小宮秀一です。 もし、日本人が衝動買いをしなかったら、日本経済はもう一回り小さな規模だったでしょう。衝動買いこそが経済を支えていると言っても過言ではありません。 正直言って、「こうすれば絶対に衝動買いして...