品揃えが大手と同じになってしまう理由

おはようございます、店長養成講座の小宮秀一です。

店長養成講座の看板ノウハウ、「売れるモノをもっと売る」について、反論がありました。

それは、「売れるモノばかり売っていると品揃えが大手と同じになる。それでは大手には勝てない。だから売りにくい商品でも売らなければならない」という指摘です。

確かに、大手と同じ品揃えだったら勝負にならないでしょう。

それでも、「売れるモノばかり売っていると品揃えが大手と同じになる」わけではありません。

大手の品揃えは全国で売れる商品が前提です。仕入先も大量に供給できるのが前提です。

仕入先が大手と同じならもう勝負は見えています。私たちに勝ち目はありません。

でも、そんなことはないはずです。

仕入先の中には地域に供給するのが精一杯な生産者、製造者、問屋はいませんか?

そういうところから仕入れていたら大手と同じ品揃えにはならないはずです。そういう売場で売れるのは大手と同じ商品ばかりにはならないはずです。

それなのに大手と同じ品揃えになってしまっているとしたら?

それは、お客様のニーズではなく、「マーケット」とか言う、どこか知らないところのニーズに合わせてしまっているからです。

日経MJとかで売れ筋をチェックしているような人はそうなりがち……。

だからと言って、日経MJを読むなとは言いません。しかし、そんなモノを読む前にやるべきことがあります。

それは、目の前にいるお客様と向き合うことです。お客様を見て下さい。そして、お客様の声に耳を傾けて下さい。

メディアの記者はお客様と向き合うことができないから「マーケット」を見るしかないんです。

でも、私たちは違いますよね。生身の人間と直接向き合うことができます。

お客様としっかり向き合えたら、大手と同じ品揃えにはならないでしょう。

だから、売れるモノをもっと売った方が良いと言えるのです。

Follow me!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次